top of page


【大分県】2024年・第27代高校生平和大使を募集します!
高校生平和大使派遣委員会では、国内外で集めた核兵器廃絶を求める署名を国連欧州本部(スイス・ジュネーブ)に届けるために高校生を派遣しており、2024年で27年目を迎えます。大分県でも、2012年から派遣を行っています。2013年からは日本政府より「ユース非核特使」に委嘱され、...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:1,354回


【福岡県】2024年・第27代高校生平和大使を募集します!
核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざして、ヒロシマ・ナガサキの声を世界へ発信する 福岡県の第27代高校生平和大使を募集します。高校生平和大使としての役割と責任を全うできる、意志と体力のある高校生の皆さんの応募を期待しています。...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月16日読了時間: 2分
閲覧数:1,211回


【茨城県】2024年・第27代高校生平和大使を募集します!
「高校生平和大使」の取り組みは、1998年にインド・パキスタンの核実験を機に核兵器廃絶と平和な世界の実現を訴えてヒロシマ・ナガサキの声を世界に届ける目的で長崎県から開始され、これまでに全国で26代・450人以上の高校生平和大使が、核兵器廃絶を求める「高校生1万人署名」を携え...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月12日読了時間: 2分
閲覧数:785回


【奈良県】2024年・第27代高校生平和大使を募集します!
核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざして、ヒロシマ・ナガサキの声を世界へ発信する奈良県の第27代高校生平和大使を募集します。高校生平和大使としての役割と責任を全うできる、意志と体力のある高校生の皆さんの応募を期待しています。...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月12日読了時間: 2分
閲覧数:447回


【広島県】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざして、ヒロシマ・ナガサキの声を世界へ発信する広島県の第27代高校生平和大使を募集します。高校生平和大使としての役割と責任を全うできる、意志と体力のある高校生の皆さんの応募を期待しています。...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月12日読了時間: 2分
閲覧数:1,429回


【岩手県】2024年 第27代高校生平和大使を募集します!
高校生平和大使派遣委員会は、1998年より被爆地の願いを世界に伝えるために「高校生平和大使」を国連欧州本部に派遣しています。(2020年から3年間はコロナ禍のため派遣できませんでした。)この高校生平和大使派遣が契機となり、高校生自らの取り組みである「高校生一万人署名活動」が...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月11日読了時間: 2分
閲覧数:503回


【神奈川県】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざして、ヒロシマ・ナガサキの声を世界へ発信する 神奈川県の第27代高校生平和大使を募集します。高校生平和大使としての役割と責任を全うできる、意志と体力のある高校生の皆さんの応募を期待しています。...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月8日読了時間: 4分
閲覧数:890回


【大阪府】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
高校生平和大使派遣委員会は1998年、核兵器廃絶と世界平和を国連に訴えていくことを目的とし、若い世代の平和活動育成も兼ねて市民のカンパで同年秋から「高校生平和大使」の国連派遣にとりくみ始めました。 自発的な「高校生1万人署名活動」も間もなく始まり、これまで26年間にわたりの...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:1,114回


【熊本県】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
高校生平和大使派遣委員会は、国内外で集めた核兵器廃絶を求める署名を国連欧州本部(スイス・ジュネーブ)に届けるために高校生を派遣する取り組みを続けており、2024年で27年目を迎え、熊本県でも2009年から派遣を行うようになり、16年目になります。2013年からは日本政府より...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月5日読了時間: 3分
閲覧数:706回


【北海道】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
被爆地ナガサキで平和集会を主宰する「ながさき平和大集会」実行委員会は1998年、インドとパキスタンの相次ぐ核実験に強い危機感を抱き、核兵器廃絶と世界平和を国連に直接訴えていく必要性を痛感し、若い世代の平和活動も兼ねてこの年の秋から「高校生平和大使」の派遣を始めました。直後に...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月2日読了時間: 2分
閲覧数:353回


【静岡県】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
高校生平和大使派遣活動は、1998年にインド、パキスタンが相次いで核実験を行い、これに危機感を感じた被爆者の皆さんが国連に核廃絶の声を届けようと高齢になられた被爆者に代わって高校生2名がニューヨークに派遣されたのが始まりです。...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月2日読了時間: 3分
閲覧数:634回


韓国派遣高校生平和大使・韓国訪問
高校生1万人署名活動は、韓国の被爆者・被爆二世との交流を基礎に、2003年より韓国の高校生との交流を続けています。8月には韓国の高校生を広島・長崎に招待している他、毎年3月に日本の高校生が韓国・釜山を訪問しています。今年5年ぶりに全国から13名の高校生が博多港に集結し、フェ...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:168回


【佐賀県】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
「高校生平和大使派遣委員会」は、1998年より「高校生平和大使」を国連に派遣し、「核兵器の廃絶と世界の平和を願う被爆地の願い」を伝えてきました。 この間の高校生平和大使の活動は、国連に大きな影響を与え、日本国内でも、高い評価を得てきています。この高校生平和大使が契機となって...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年3月28日読了時間: 3分
閲覧数:471回


【東京都】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざして、ヒロシマ・ナガサキの声を世界へ発信する 東京都の第27代高校生平和大使を募集します。高校生平和大使としての役割と責任を全うできる、意志と体力のある高校生の皆さんの応募を期待しています。...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:1,604回


【全国枠】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざして、ヒロシマ・ナガサキの声を世界へ発信する、全国枠の第27代高校生平和大使を募集します。高校生平和大使としての役割と責任を全うできる、意志と体力のある高校生の皆さんの応募を期待しています。...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年3月1日読了時間: 3分
閲覧数:7,296回


【兵庫県】2024年・第27代高校生平和大使を募集します!
高校生平和大使派遣委員会は、1998年より被爆地の願いを世界に伝えるために「高校生平和大使」を国連に派遣しています。今年で、派遣27年目を迎えます。このような高校生平和大使の活動は、国連に大きな影響を与え、日本国内でもこのような取り組みは高い評価を得てきています。兵庫県では...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年2月28日読了時間: 3分
閲覧数:913回


【新潟県】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
高校生平和大使派遣委員会(平和活動支援センター・所在地:長崎市)は、1998年5月のインド・パキスタンの核実験を契機に被爆地の願いを世界に伝えるため、「高校生平和大使」を国連総会に派遣し、「核兵器の廃絶と世界平和を願う被爆地の声」を伝えてきました。このような高校生平和大使の...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年2月20日読了時間: 2分
閲覧数:338回


【長崎県】2024年・第27代「高校生平和大使」を募集します!
核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざして、ヒロシマ・ナガサキの声を世界へ発信する 長崎県の第27代高校生平和大使を募集します。高校生平和大使としての役割と責任を全うできる、意志と体力のある高校生の皆さんの応募を期待しています。...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2024年2月20日読了時間: 3分
閲覧数:1,088回
高校生への活動参加・報告などの依頼について
高校生平和大使及び高校生1万人署名活動については、高校生が主体的に活動を担っていますが、活動の責任は全国派遣委員会及び各県の支援団体が持っています。 高校生平和大使・高校生1万人署名活動の高校生への活動参加や報告・取材などを依頼される場合は、必ず全国派遣委員会及び各県支援団...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2023年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:394回


東京行動2023
2023年12月17日(日)~19日(火)まで全国の署名メンバーが東京に集い、平和活動を行いました。 【1日目】 《内容》 ・講演「核兵器廃絶と平和をめぐる世界の状況」 講師:太田昌克さん(共同通信編集委員・論説委員) ・TPNW締約国会議派遣の報告 報告:大内由紀子さん(...
高校生1万人署名活動 高校生平和大使・
2023年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:701回
bottom of page