

高校生1万人署名の累計が250万筆を突破!
高校生1万人署名活動は2001年1月に長崎市で始まり、世界10カ国以上にも広がり、 これまで22年間で約6000人の全国の高校生が署名を集めてきました。 毎年8月に全国から届けられた署名を集約し、国連欧州本部に届けていましたが、コロナ禍で海外派遣も出来ず、街頭署名活動も出来...


【新潟県】2023年・第26代「高校生平和大使」を募集します!
高校生平和大使派遣委員会(平和活動支援センター・所在地:長崎市)は、1998年5月のインド・パキスタンの核実験を契機に被爆地の願いを世界に伝えるため、「高校生平和大使」を国連総会に派遣し、「核兵器の廃絶と世界平和を願う被爆地の声」を伝えてきました。...


ウクライナ侵攻一年 高校生平和大使が声明を
2月20日、ロシアによるウクライナ侵攻開始から一年となるのを前に高校生平和大使らが声明を発表しました。 停戦に向け「世界中の英知を結集して」と求め、「世界の人々が広島・長崎の惨劇を味わうことがないように努力しよう」と呼びかけました。...