

第26代高校生平和大使国連訪問
8月19~25日まで第26代高校生平和大使は、4年ぶりに国連欧州本部のあるスイスを訪問しました。 8月19日 全員が福岡に集合し、韓国に移動後スピーチなど最終打ち合わせを行いました。20日仁川国際空港を出発しジュネーブに向かいました。...

今年の署名数確定!全国のメンバーと集約!
被爆78年の長崎は、台風の影響で悪天候でしたが、それでも全国の署名実行委員メンバー約100人が集まりました。8月8日は、ピースブリッジ in NAGASAKIで各地の活動報告を行いました。 長崎原爆忌の9日は、6時45分より室内で早朝若者集会を開催。犠牲者の追悼と核兵器廃絶...


第26代高校生平和大使 始動!
6月10日(土)、11日(日)の2日間、第26代高校生平和大使広島研修と結団式が行われました。初日は、元広島原爆資料館館長の原田浩さんの被爆講話を聞きました。原田さんは、自身の体験とともに、広島・長崎の歴史は現在・未来につながるものだからしっかりと胸に刻んでほしいこと、など...